マクタン島やや北寄りのオンザビーチのリゾートホテルビーリゾート。価格は1泊1室がおおよそ1万円弱からと比較的利用しやすい価格帯のホテルです。
建物は7階建てのビルディングタイプ。
ホテルにはプール、プライベートビーチがあり、リゾートホテルとしての機能は十分。
スパがありませんが少し歩いたところに日本人経営の「ベルスパ」がありますので、日本語対応でスパを楽しむことができます。
ホテルは2018年にフルリノベーションが完了し、各施設が新しく生まれ変わりました。
ただ、フルリノベーションと言ってもホテルのコンセプトがガラッと変わった訳ではなく、以前の施設をベースにお部屋やレストラン、プール等がモダンなデザインに変わったということですので、昔からのビーリゾートリピーターの方はご安心ください。
それでは最初はホテルデータとホテルファシリティの紹介です。
ビーリゾート ホテルデータ
| ホテル名 | Be resort Mactan |
| ホテルホームページ | ビーリゾート ※TOPページは音が出ます |
| TEL | +6332-236-8888 |
| FAX | +6332-236-0888 |
| 住所 | Punt Engano Road Lapu-Lapu City Cebu Philippines |
| 空港からの距離 | 車で約15-20分程度 |
| 日本語スタッフ | 不在 |
| クレジットカード | VISA,MASTER,AMEX,JCB |
| 空港送迎料金 | 片道1台あたり700ペソ(2-3名)※バンの場合は1,320ペソ(〜8名) |
| チャイルドポリシー | 0-4歳・無料 5-12歳・部屋代は無料(朝食代は大人の50%) |
| デイユース | 1,399ペソ(ビーチ、プール等の設備利用+ランチ) |
ホテルファシリティ
| スイミグプール | ○ |
| キッズプール | ○ |
| キッズルーム | × |
| バンケットルーム | ○ |
| テニスコート | × |
| ビジネスセンター | × |
| Wifi | ○(無料) |
| 100V変換プラグ | 無料貸し出し |
| フィットネスジム | ○(7:00-22:00) |
| ビーチ | ○ |
| クリニック | ○ |
| お土産屋 | ○ |
| ミーティングルーム | ○ |
| ベビーシッター | × |
| 図書館 | × |
| スパ | × |
ファシリティとしては先述の通り、プール、ビーチがあり、また団体用のバンケットルーム、ビリヤードがあるフィットネスジムがあります。
ビジネスセンター、キッズルーム、スパはありません。スパに関しては徒歩3分のところに日本人経営の「VEL SPA」がありますので、こちらを利用するのが便利です。
プライベートビーチ
ビーリゾートのプライベートビーチは白砂のビーチでマクタン島のオンザビーチの中では綺麗な方に入ります。
海水浴も問題なく楽しむことができます。
マクタン島のビーチは南へ行くに従って、干潮の時の水の引きが大きく、満潮時とは全く違う風景となることが多いのですが、ビーリゾートはマクタン島でも北側になるので、その様なこともなく、常に同じ様な状態です。水も澄んでいます。
マクタン島北部の「シャングリラ」「モーベンピック」「ビーリゾート」と行ったホテルはビーチが綺麗です。
マクタン島中部「マリバゴ」「Jパーク」「コスタベラ」このエリアのホテルは、満潮時は綺麗ですが、干潮時は海底面が浮き上がるほど水が引いていき、泳ぐことができなくなるほどです。
ビーリゾートのビーチはこの様に若干粗い砂です。
水は澄んでいて綺麗です。干潮時もそれほどビーチの景観は変わりません。
ビーチエリアも広く、ビーチソファも置かれていますので、のんびりしたり、子供と遊んだりとビーチで過ごすにも最適です。
部屋カテゴリー紹介
ビーリゾートの部屋カテゴリーは全3種類となっています。
「BE COOL(ビー・クール)」 「 BE CHIC(ビー・チー)」 「BE CLASSY(ビー・クラッシー)」
「クール」と「チー」が通常のお部屋、「クラッシー」がスイートタイプのお部屋になります。
BE COOL (ビークール)のお部屋詳細
| 1泊1室あたりの料金 | 約12,000円〜(時期により異なります) |
| 部屋の広さ | 25平方メートル |
| 定員 | 大人2名 ※子供を含む場合は4名まで |
| 眺望 | シティービュー |
| 部屋数 | 90部屋 |
| ベッドタイプ | ツイン88部屋 ダブル2部屋 |
| コネクティング | 28部屋 |
BE COOL アメニティ
| バスタブ | × |
| エアコン | ○ |
| バルコニー | × |
| テレビ | ○ |
| DVD | × |
| フリーWifi | ○ |
| 無料ミネラルウォーター | ○ |
| セーフティーBOX | ○ |
| ミニバー | ○ |
| ハンドシャワー | ○ |
| ドライアー | リクエスト |
| 歯ブラシ | ○ |
| バスローブ | ○ |
| 電気ポット | ○ |
ビー・クールルームの特徴は、リゾートホテルとしては普通サイズの25平米。眺望はシティービューとなります。
お部屋はほぼツインですが、2部屋のみダブルのお部屋があります。同性同士でダブルに当たるということはまず無いかと思いますが、もしどうしても心配であれば「BE CIHC」であれば100%ツインになりますので、ひとつランクを上げるとツイン確約となります。
お部屋の定員は大人2名。エキストラベッドがないので3名利用が不可となる点に注意が必要です。
子供を含む場合は添い寝で2名まで同室が可能です。
コネクティングルームがありますので、大人3名や4名の場合にはコネクティングの事前リクエストを入れておくと良いでしょう。
ビー・クール、ビー・チーの両カテゴリーのお部屋にはバスタブ、バルコニーがありません。
もしバスタブ、バルコニーが必要であれば、ビー・クラッシーまでランクを上げる必要があります。
それ以外の基本的なアメニティについてはほぼ一通り揃っていますので、問題なく滞在できます。
BE CHIC (ビーチー)のお部屋詳細
| 1泊1室あたりの料金 | 約15,000円〜(時期により異なります) |
| 部屋の広さ | 25平方メートル |
| 定員 | 大人2名 ※子供を含む場合は4名まで |
| 眺望 | シービュー |
| 部屋数 | 55部屋 |
| ベッドタイプ | ツイン55部屋 ダブル0部屋 |
| コネクティング | 21部屋 |
BE CHIC アメニティー
| バスタブ | × |
| エアコン | ○ |
| バルコニー | × |
| テレビ | ○ |
| DVD | × |
| フリーWifi | ○ |
| 無料ミネラルウォーター | ○ |
| セーフティーBOX | ○ |
| ミニバー | ○ |
| ハンドシャワー | ○ |
| ドライアー | リクエスト |
| 歯ブラシ | ○ |
| バスローブ | ○ |
| 電気ポット | ○ |
BE COOLと内装や広さ、アメニティは同じになります。違いは眺望。こちらは海側を向いているお部屋となりますので「シービュー」の景色が楽しめます。
BE CLASSY (ビークラッシー)のお部屋詳細
| 1泊1室あたりの料金 | 約18,000円〜(時期により異なります) |
| 部屋の広さ | 36平方メートル |
| 定員 | 大人2名 ※子供を含む場合は4名まで |
| 眺望 | シービュー |
| 部屋数 | 18部屋 |
| ベッドタイプ | ツイン0部屋 ダブル18部屋 |
| コネクティング | 5部屋 |
BE CLASSY アメニティー
| バスタブ | ○ |
| エアコン | ○ |
| バルコニー | ○ |
| テレビ | ○ |
| DVD | × |
| フリーWifi | ○ |
| 無料ミネラルウォーター | ○ |
| セーフティーBOX | ○ |
| ミニバー | ○ |
| ハンドシャワー | ○ |
| ドライアー | リクエスト |
| 歯ブラシ | ○ |
| バスローブ | ○ |
| 電気ポット | ○ |
BE CLASSYは10平米ほど広くなり、リビングスペースが増えています。また他カテゴリーとの大きな違いは「バスタブ付き」、「シービューバルコニー付き」になったと言う点です。
ベッドは100%ダブルベッド。同性同室利用を検討の場合には注意が必要です。
レストラン「SALT」の紹介
ビーリゾートのレストランは現在「SALT」の1件のみとなります。ここでビュッフェの朝食、アラカルトの昼食、夕食をとることができます。
アラカルトはインターナショナル&アジアンメニュー。好みに合わせて注文可能です。
場所はビーチの近くで開放的な造りとなっていて、建物の外の席も利用可能です。
爽やかな風に吹かれて海を見ながらの朝食は南国リゾートで過ごす1日の始まりにぴったりです。
SALT (ソルト) レストラン詳細
| ジャンル | 営業時間 | ブレックファースト | ランチ | ディナー |
| インターナショナル &アジアン |
6:00-24:00 | ビュッフェ 又はアラカルト |
アラカルト | アラカルト |
ビーリゾートの隣にはマクタン島でもトップクラスの人気を誇る高級レストラン「アバカ」もあります。
歩いて30秒ですので、興味があれば是非行ってみてください!
また、もし高級レストランではなくて、安くて美味しい食事ということであれば、アバカの先に日本人経営のホテル「青空シーサイド」があります。ホテル内のレストランだけの利用も可能で、安くて美味しい料理が楽しめますのでホテルから徒歩での食事であればこちらもオススメです。
おしまいに
以上、いかがでしたでしょうか? マクタン島のホテルといえば老舗の「マリバゴブルーウォーター」や「ホワイトサンズ」「プランテーションベイ」と行ったところが人気がありますが、今回紹介の「ビーリゾート」は先ほど述べたホテルよりは少しモダンな印象で、写真映えがしますので女性や若い方、学生さん等にオススメのリゾートホテルになります。
ビーチが綺麗な1泊10,000〜20,000円程度のリゾートホテルをお探しの方、是非ご検討下さい!